ホームページの写真が新しくなりました?
イデエイコのホームページのトップぺージの写真が
新しいものに変わりました?
ぜひご覧くださいませ
イデエイコのホームページのトップぺージの写真が
新しいものに変わりました?
ぜひご覧くださいませ
ヘアカラーを長く楽しんで頂く為のポイントをお伝えします♪
1カラー施術後はお家でのシャンプーは控えてください!
ヘアカラーが毛髪に定着するのに24時間~ほどかかります
この間にシャンプーをすればするほど洗浄力のせいで色味が抜けていきますので
最低でも1日、できれば2日はシャンプーを避けて頂けたらと思います!
2必ずカラー用のシャンプー・トリートメントを!使用してください
カラー用のシャンプーやトリートメントはカラーの色味が抜けるのを防ぐ効果がありますので
おススメです!
シャンプーとトリートメントを「普段使い用」と「カラー後5日間用」などと使い分けていただくと
いいかもしれません♪
3濡れたままで長時間放置しないでください
カラー直後の毛髪はかなりデリケートな状態です
濡れたままだと水分と一緒にカラーの色味も流れてしまいます
シャンプー後は出来るだけ早く乾かしてください
プールなどもできるだけ控えてください♪
4シャンプー時のお湯の温度はぬるめの設定に
高温のお湯だとカラーの色味が抜けやすい状態になりますので
35度くらいのお湯で優しく洗い流しましょう
エイコでは2のカラー用のシャンプートリートメントはケラスターゼをご用意しております
お出かけの増える秋にぜひヘアカラーを・・・♬
こんにちわ!
9月にはいりすっかり秋の陽気ですね♪
秋になるこの時期に多い悩みが抜け毛!!
だと思います
夏の間に頭皮が受けた紫外線や
クーラーの外的刺激や夏バテ・夏疲れで
体とともに頭皮も弱っている時期に季節の移り変わりで
毛髪の生え変わる時期と重なり一年で抜け毛の一番多い時期だそうです!
さらに夜勤勤務などの不規則な生活や食生活の欧米化・
スマートフォンやパソコンに目を酷使している方が多いためか
若年層(20代)の薄毛・抜け毛・白髪で悩まれている方も多いそうです!
毛髪に対する抜け毛薄毛の対策が必要な方の対象年齢が下がっています
だからと言って とりあえず・・となんでもよいからとトニックをつけてもいけません
エイコではゲストの薄毛・抜け毛・白髪の原因をしっかりカウンセリングさせて
いただきゲストの方にとって一番よいケアの仕方をご提案させて頂きます
ご自宅でケアして頂く方には
トニック (3種類)
シャンプー (3種類)から
サロンメニューでケアして頂く方には
ヘアスキャルプマッサージ (3種類)を用意しております
抜け毛の原因もケアの仕方も不明な点が多いと思いますお気軽にご相談下さい